beginner初めての方へ
ちょうど良い《良い塩梅》
からだの使い方を知り、
自分の知らない自分に出逢う!
結生では3歳から小学6年生を対象にバランスからだ塾を開講しています。
運動の基礎を見直し、動きやすく疲れにくい。
また、怪我をしにくい体づくりを行なっていきます。
バランスからだ塾とは?
3歳から12歳までの子供達が通うバランスからだ塾。
運動教室でも体操教室でも特定スポーツでもない。段があるわけでも、発表会があるわけでもない。
心身を養う、体の基礎作りをする塾、それがバランスからだ塾。
ひと昔の前の子供達は、田や畑、川や砂浜、山や林といった整備されていない自然環境の中でめいいっぱい遊び、心身の基礎、からだの土台作りをしてきました。
しかし、近年では自然環境の整備がされ、遊べる公園ですら危ない、事故が起きたという理由で遊具の撤去、使用の中止、また大声を出してはいけない、ボールを使ってはいけない、といった制約が出てきてしまい、外で遊ぶ事すら減ってきています。

外で遊ぶ時間が減った
シチズンホールディングスがまとめた調査によれば、子供が外で遊ぶ時間は35年で半減しているそうです。
外での遊び方も変わってきています。
鬼ごっこ、カン蹴り、など今でも子供達はやっていますが、昔は隠れる場所が木の上だったり、石垣を登って逃げたり、高い場所からジャンプしたりという事が普通に行われていました。
しかし、いま同じことをしようものなら「危ないからやめなさい」と私を含め大人は注意するでしょう。
うちの子を含めですが、外には遊びにいきます。
持ち物は水筒・ボール(サッカー・野球)・カード?・DS?・ベイブレード?
ボールはわかりますが・・・外でやるの?というものまで持って出かけます。
子どもが外で遊んでいる時間
2016年 | 2001年 | 1981年 |
---|---|---|
1時間12分 | 1時間47分 | 2時間11分 |
(引用元:シチズンホールディングス)
ゴールデンエイジ
ゴールデンエイジとは、子供の身体能力、運動能力がグググッと発達する時期。
具体的には5~12歳(年長~小学6年生)の期間。
この時期の様々な「からだ」と「こころ」の経験が、子供達の心身の発達に大きく影響されると言われています。
特定のスポーツや、アスリートを育てるようなとトレーニングも良いのですが、その前提にある心身の基礎を養う事が重要と考えています。
どんな事するの?
簡単に説明すると、昔の子供達が味わっていた、ワクワク・ドキドキ・ハラハラするような感覚の楽しいけど真剣になれる遊び。
また、近代社会になり失われつつある基礎的なからだを使う感覚。
この二つを通して、結果→過程→その前(ちょうど良い感じ)を見ていきます。
「安心安全だけでは子供達は育たない」
日常では感じられない緊張感・緊迫感があってこそ子供達のからだは自然とまとまり、感覚的な状況判断が出来るようになります。
この感覚が無いと、いざという時に動けない、判断できないという危機管理能力が育たないのです。
バランスからだ塾を通して
バランスからだ塾では、一人一人のレベルに合わせて判断していきます。
他人と比べたり、結果を一番に評価したりは一切ありません。
遊びの中で、ゲームをしたり競争したりはありますが、良い結果ではなく過程またその前を見ていきます。
どうしたら効率よく行けるのか、なぜ遅くなったのか、子供達に問いかけ、考えてもらい、その上での結果は評価していきます。
また、これまでの生活の中で、決めつけてしまっている自己のイメージ
「僕には、私には出来ない」「出来る気がしない」「どうせやっても」
という感覚を洗い流し、自分の知らない自分に出会う機会を沢山作っていきたいと思います。
7年前に安佐南区東野「YASUTA」から始まった、バランスからだ塾。
最初はごく少人数からの始まりでしたが、徐々に塾生が増え現在では100名ほどになっています。
宇品校開校に伴い、東野は「広島本校」となりました。
course / priceコース / 料金
入塾料 ¥5,000/スポーツ傷害保険 ¥800/年
-
キッズクラス
まずは思いっきり体を動かしながら楽しむ30分
- 対象
- 年中〜年長
- 時間
- 毎週水曜日(各30分)
①14:30〜
②15:10〜
③15:50〜 - 料金
- ¥1,000/1回
-
プレイクラス
基礎運動から応用まで、運動を通して自然感覚を感じていく60分
- 対象
- 小学1年〜3年生
- 時間
- 毎週水曜・金曜(60分)
水曜 16:35〜
金曜 17:45〜 - 料金
- ¥5,000/月
-
トライクラス
プレイクラスよりじっくりからだと向き合います。
- 対象
- 小学4〜6年生
- 時間
- 毎週火曜日・水曜日・木曜日(75分)
17:45〜19:00 - 料金
- ¥6,000/月
ひもトレについて
バランスからだ塾で必ず着用するひも!ひもトレを導入しています。
『ひもトレ』とは小関アスリートバランス研究所・代表の小関勲先生が創案された体の能力をより活かしていく活動です。
ただひもを纏うだけで、からだが整う!えっ?!纏うだけで?
嘘のような本当の話し!こちらもぜひご覧下さい。
applicationお申し込み
お電話またはメールフォームよりお申し込みください。
無料体験も随時受付中です。詳しくはお問い合わせください。